自分100%~vol.226

とあるコミュニティのみなさん
おはようございます、おとさんです。

さぁ、久しぶりです!

久しぶりすぎてむしろ、気持ち悪い。

私はなぜメルマガを書いているのだろうか…って感じです。

距離感がそんなに近くない人のために、私の近況報告をば。多分、読んで損はないと思うけど
よくわかりませんわ~。

━━━━━━━━━━━━━━━

ということで、もう梅雨ですね。

正直、いつぶり?と思うくらいメルマガ書いてませんなぁ。つるけんコラムと交換日記があってよかったなと、普通に思います。笑

最近の私はというと、完全に自分100%のモードです。正直、人に構ってる暇はありません。

ちょっと前に宣言したかな?今はYouTubeをガチっております。

4年間かけて3000人にしかならなかったこのチャンネルを年内1万人に育てよう!

ふと思い立って
こんなことをしています。

数字だけみたら、どれだけ無謀なことかは小学生でもわかると思います。

でも今は時代も違う。

4年前とミミズのマーケットも、みんなの興味も格段にUPしてるし、YouTubeやその他SNSだってアルゴリズムが変わってるんですわ。

世は正に

ショート動画の時代。

ここにぶっ込むのは楽しいですぜ?

━━━━━━━━━━━━━━━

数値的なものもかなりデータが貯まって来てるので、語れることはめっちゃ多いんだけど、とりあえず横に置いておきます。

私はこの3週間で約20本の動画を作成しました。

ふーん、
ほぼ毎日投稿してるのね?

でも動画は1分でしょ?

と思ったそこのあなた、
侮るでない。

この1本1分以内の動画を作るのに
10時間以上の時間を掛けるのだ。

そして私はこれから毎日2本の動画を作成しようとしている。どれだけ狂ってるか伝わります?笑

━━━━━━━━━━━━━━━

そして、ショート動画
やってるとわかるけど、めっちゃ成長します。

やればやるほど動画が伸びるとかじゃなく、マジで自分が成長するんですよね。

動画を開いて数秒以内にスワイプした人の割合、1本の動画が平均で何%視聴されたか?

すべてが丸裸になります。

マジで残酷なくらい数字にでるのよ。

これに毎日、挑む理由は
もう意地です。

ひとりのマーケッターとしてのプライド。

個人的には全マーケッター、コンサルに挑戦してほしいところです

━━━━━━━━━━━━━━━

なんやかんや言っても、数字で成果出せなきゃ意味ないのよね。

クライアントの気持ちを軽くするとか、背中を押すとか、業務の一部を請け負うとか

関わり方って色々あるけどさ。

私は生産性をめっちゃ意識する。

自分が関わったことにより、どれだけ生産性が向上したか。

私に支払うコストが投資だとしたら、どれくらい回収できたか。

ここがマイナスになる人となんて関わりたくないです。

だけどもだけど
ここの成果の部分、投資回収率みたいなものってクライアントの意識との掛け算なんですよね。

いや、意識ではなく行動力かも?

これはコンサル側とクライアント側とで、どっちに大きく課題があるか見極める力も必要だなぁとふと。

ちなみに私、コンサルの料金を
1時間6.6万円に上げました。

私と1回の接触で6.6万円以上の成果を上げられないような相談内容や行動力では、もう投資効果は見込めませんね。

私はあくまで
コンサルタント

そしてあなたは
クライアント

クライアントとは依頼者のこと。

私がお願いして、あなたの仕事をお手伝いしてるのではありません

私はあなたに依頼されて、ここに居ます。

そして成果は
あなたの意識と行動力に比例します。

本当です。

私は背中を押す人じゃないです。

そして、私は今
自分の時間を死ぬほど大切にしています。

時間が惜しい。

中途半端な関わり方はごめんだぜ。

━━━━━━━━━━━━━━━

ということで、支離滅裂?

こんなところにしておきます!

ひとまず、ここまでコミュニティを支えてくれた、つるけん、まゆかに大感謝。交換日記を書いてくれてみんなにもありがとーう!!

今日はここまでー!!

みんなの返信がとあるコミュニティのエネルギーとなって循環されます。

大切な命をつかって
メールを読んでくれてありがとう!

今日もみんなの魂が
成長して世界に貢献してますように。

すべての命がよみがえり
それぞれの役割を果たせますように。

コメント