種をまきまき~vol.62

みなさん、ごきげんよう(#´ᗜ`#)
おとさんです~!

いやー、疲れております。笑

一昨日まで、まきまき家族が新潟に来てくれていました♪思い返せば2月くらいから毎週のように来客があったり訪問したり…

本当に休めてなかったんだなと気づいたところです。

まぁ、充実っすね!!まきまきが来てくれたのも本当によかったし、まきまきパパ(あずあず)がみんなと関わっているのを見られたのも幸せでしたね。

水族館に行ったり、お酒を飲んだり、お茶したり、ご飯を食べたり、神社に行ったり…3日間でもりだくさん新潟を楽しんでもらいました!

新潟メンバーもありがとさんでしたー!!

つるけんコラムのアウトプット
https://docs.google.com/document/d/11tU__ReVw4zC0PM5QHgVvqCvkLZm3rUJ2PlvgnTZ-VM/edit?usp=drivesdk

━━━━━━━━━━━━━━━

今回の新潟訪問では、まきまきパパがお料理を作ってみんなと話をする時間を持てたことが、とてもよかったですね~。

まきまきとお仕事の話もできたし、互いに会って話して伝わることも多かったように感じやした。

まきまきからもこんなメッセージが届いたよん!

▼▼▼ここから▼▼▼

おとさん、つるけん、ゆかちゃん、まゆかちゃん
とあるの皆さんへ

こんにちはー!新潟から帰ってきましたー!
家族みんなで、たくさんの人にお世話になりました✨
ありがとうございました。

特に印象に残ったのは、2日目の朝にパパが「俺は今日あべと話したいなー。時間ありそう?」と言ったことでした。私からみて、パパはあんまり自分からいろんな人に話かけにいくタイプではない・・・と思っていたので、正直びっくりしましたし、3日間を通じてパパはみんなと話していたので、その姿を見れたことが本当に嬉しかったです。

(子どもたちも、皆さんにたくさん遊んでもらって、「楽しかったー!おうち帰りたくない―!」と帰りの車で泣いていました。)

心温まる3日間をありがとうございました✨

ーーーーーーーーー

つるけんコラムを読んで心に響いたのは・・・
「あと、気長に続けていれば勝手にみんないなくなるから、結局は続けたもん勝ちかと思います。辞めなきゃいいだけなんだから、継続ってシンプルですよね。」
という部分です。

私は4歳の時に、父の仕事の都合でインドのカルカッタ(コルカタ)に転勤になり、
突然現地のインターナショナルスクールに通うことになりました。

もちろん、全く英語がしゃべれません。
ルールも何もわかりません。
日本人はクラスに私一人だけです。

仕方がないので、毎日1日1つだけ言葉を覚えていきました。
「アップル」「ティーチャー」「ランチ」「グッバイ」・・・

2年後、6歳になったときに、ボンベイ(ムンバイ)に引っ越すことになりました。

校長先生に挨拶にいくと「日本人はみんな途中で辞めてしまうから、きっとマキも辞めるとおもっていた。2年間通い続けてくれてありがとう。Well done, Maki !!」と、言葉をもらったあったと、思い出しました。

大人になると、勝手に焦って「どうせうまくいかない」「あの人のほうがすごい」みたいに・・・へそを曲げて辞めてしまったことがたくさんあったなぁと思います。

「続けたもん勝ち。辞めなきゃいい」

このスタンスを大切にしたいなと思います。つるけん、ありがとう✨✨

▲▲▲ここまで▲▲▲

まきまきも楽しんでくれたようですなぁ。つるけんコラムのアウトプットも書いてくれてたので掲載しました。

今日の話はちょろっと繋がるかな…??

━━━━━━━━━━━━━━━

ということで、今日の話は短めで。

ここ最近はセールスのお話をたくさんしてきましたね。なんか、セールスっていうとビジネスっぽく聞こえるかも知れませんが、私がお伝えしている話は日常生活でも結構使えると思うんですよね。

セールスはオファーを出すこと=お願いすることなので、家族や親、パートナー、友人など何かをお願いするような関係性がある人となら、やっぱり信頼関係の構築はポイントとなります。

ゆえにどんなシーンでも使えるんですよ。

誰かに何かをお願いするために必要なのは、上手なお願いの仕方ではなく、やっぱり日頃のコミュニケーションじゃないですか?やり方よりもあり方なのよ。

つまり、それは種をまきまきすることなのです。
(正確には種まきより水やりとかお世話かな?)

セールスして何かを買ってもらったり、何かをお願いしたりするのって植物のサイクルに例えると収穫みたいなもんなんですよね。

種をまいて、水をあげて、栄養をあげて、草取りをして、虫を取り除いて、間引きして…

って植物を育てる時には、いろんなことがありますが、人間関係も全く同じで、何かをお願いする(収穫する)ためには、関係性の構築が必須です。

人と出会って、お互いを理解して、自分の話をして、人の話を聞いて差し上げてあげて、自分のできることをやって、相手にできることをやってもらって、そうやって関係性を構築していって何かをお願いする。

いきなりセールスをするってことはそこを無視してしまうということです。

お世話をしていなくて、収穫量が少ないならまだわかります。ある分だけ楽しめばいいのです。

だけど、そもそも種をまきまきしていないとしたら…?他の人のまいた種、育てた植物を横から勝手に刈り取っているようなものですよ。それって泥棒みたいな侵略行為なので誰かに恨まれてもしょうがないよね?

ゴリ押しのセールスとかは信用を刈り取る行為なので、やっぱり人間関係でもおすすめできないですね。

つまり、継続的に収穫を続けたいのであれば、継続的に新しい種をまいて、季節に合ったお野菜を育てて、そのタイミングに合った対処置をしてあげる。それらを継続して積み重ねていくんですわ。

そうやって手間ひまをかけてやっと収穫ができるのです。

すぐに収穫しないで、気長に種をまきまき。そそして、お世話をし続けていくことがは必須ななんですよ。

私の体感では、世の中の人間の90%以上は種まきもお世話もやらないし、やるだけで上位10%かなと。そこから更に10%位の人がず~っと継続をしてエネルギーを循環させて成功しているっていうイメージですかね。

そう考えると、とあるコミュニティは成果を出してる人の割合が多くて、異常な気がします。笑

つるけんなんて、果実もならない木を育てたりすんだぜ…?いや、せめて実のなる木を育てろや…と私は思うのでした。笑

━━━━━━━━━━━━━━━

ということで、今日はここまで。

寝ぼけて眼で書いたので、何が言いたかったのか…まとまりませんでしたね。まぁそんな感じです。

私は休んでる暇もなくまた次の種まきとお世話に進んでいきます!みんなで一緒にとある果実を育てましょう。

いつもメールを読んでくれてありがとう!みんなの返信がコミュニティのエネルギーになりますよ♪

メルマガや動画から感じたことをアウトプットして聞かせてもらえると嬉しいです!

コメント